Entries
おはようございます♪
うさぎです

食品について書こうと思ったんですが、ハンドメイド記事復活です(笑)
と言う訳で・・・・
今日は型を使った苺を作ってみましたよ


この上から色を付けていきます。
左の苺はアクリル絵の具、チェリーピンク:白=1:2
右の苺はアクリル絵の具、朱色:白=1:2
この割合で粘土に混ぜています。

少し大きかったかな・・・と思ったんですが、なんとか使えそう?
当たり前ですが、形がキレイすぎて自分が作った苺が使えない・・・・涙
慣れたら自分でも型を作ろうと思います!!
短いですが最後まで読んでくださりありがとうございますv
ランキング参加中です!!
ポチよろしくお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
[スポンサイーサイト]
おはようございます♪
うさぎです

この前言っていた、イチゴ作り再チャレンジしてみました!!

うーん・・・いまいち納得いかない
細長すぎるんでしょうか・・・?
いちご。。。やっぱり難しいです(><)
マカロンにトッピングするお月さまクッキーも作りました


クッキーはこれから焼き色を付けていきます。
因みに、お月様クッキーの大きさは小指の爪くらいのサイズです☽
記事を書いていて気がついたんですが、クッキーのテクスチャーを付け忘れてますね

マカロン以外にチュロスも今制作中です☆彡
色々案は浮かぶものの、なかなか取り組めない現状・・・
完成したら記事に載せますね♪
最後まで読んでくださり、ありがとうございます

ランキング参加中です、ポチ良かったらお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
[編集]
関連記事
[スポンサイーサイト]
おはようございます♪
ウサギです

スライスイチゴが完成したのでアップします


うん・・・・いびつですね(汗)
どうしても、上手くイチゴの白い軸?みたいなのが描けないorz

種の粒粒は爪楊枝でちまちま付けました。
アクリル絵の具を買う前だったので、家にある画材で作れないかなと思い・・・
樹脂粘土のコスモスとグレイスを1:1で混ぜてから、コピックチャオのR29で色をつけ

ある程度赤くなったらコピックチャオの100を少し足して暗みを出し

最後にほんの少しだけアクリルガッシュの茶を混ぜて作りました。

絵の具は100均で購入しました!
ただ、ちゃんとアクリル絵の具でしたほうが、綺麗にできると思います。
(乾燥後、少し色落ち?していたので)
コピックチャオでも出来るか試したかったんです←
ただ、なかなか良い色にならないので絵の具でしたほうが効率良いです

次は、絵の具を買ってあるので絵の具で作りたいと思います


[編集]
関連記事
[スポンサイーサイト]